前回は悪天候のせいもあり、
なかなか思うようにいかなかった海上釣り堀でしたが、、(>_<)
今回再チャレンジしてきました!(^^)!
はじめて行った時の反省点と、今回の成果を記事にしてみました!
リンク貼っておきます♪ 三重県正徳丸 海上釣り堀
海上釣り堀 前回の反省点
①「タナ取り」がこまめにできてなかった
私は初心者なので、ウキ釣りをしていたのですが、
竿やリールなどはあらかじめ購入して、仕掛けの準備をしていきました。
レンタル竿だと、三重県正徳丸では定員さんがタナ取りしてくれるのでいいかと思います。
最初にタナ取りしても、潮の満ち引きだったり、海底のネットが膨らんだりするので
タナって結構変わるんですね。
正直結構めんどくさいですが、
釣れないと思ったらタナ取りしてタナの深さを確認すべきです(*’ω’*)
というのも、魚がいないところに
いくら餌を落としても釣れないので!!!
釣れないと思っていたら、タナが全然合ってなかった!ってなった時に
少しでもそのロスタイムは少なくしたいですよね(>_<)
②「ウキ止め糸」が大きく緩かった
ウキ釣りでは、「ウキ止め糸」の場所を調節することで
深さを調節するのですが、、
その調節してくれるはずの「ウキ止め糸が」簡単に動いてしまうほど緩かったのです(>_<)
ウキ止め糸も自分で結んで用意したのですが、、、。
リールから糸を出していくときに、
竿の先端でウキ止め糸のこぶが大きいため出で行かず止まってしまい、
また緩いため、ウキ止め糸の位置が簡単にずれてしまう状態だったのです(>_<)
タナ取りしたのに意味ないじゃん!!ってなりますよ。
大きすぎると先端に絡むので、適度な大きさで
しっかり水に浸して、きつく締めておきましょう。
手で動かそうと思ったときに、簡単に動かないことを確認しましょう!!
③ドラグの調節ができていなかった
私は買ったばかりの竿で
ドラグが緩すぎて、掛かった真鯛がめっちゃ走ってびっくりしました、、(^^;
ドラグの調節ですが、
慣れている人は釣っているときに大体の感覚でドラグ調整していると思います。
ドラグの調整がうまくできていないと、糸が切れてしまったり、
掛かった魚をばらしてしまったりするので、
できるなら調節しておくといいですね。
私は今回はドラグの調節がわからなかったので
「ドラグチェッカー」なるものを購入しました。
良ければ参考にしてみてください。
④服が寒かった
風がめっちゃ強い日に釣りに行ったのもあるんですけど、、。
思ってたよりも寒かったです(´;ω;`)
周り何もないから、風冷たいですね、、。
夏場は熱いと思うので、脱いだり着たりできる服装で行くのがおすすめです。
⑤トイレめっちゃ臭い
めっちゃトイレ臭かったんです!!!
というのも、海なので仮設トイレなんですよね、、、。
この対策ですが、
私はトイレの消臭スプレーを持参することをおすすめします!!
気にならない方もいると思いますが、、。
私は消臭スプレーなしでは入れなかったです。
消臭スプレーなしでトライしましたが、吐くとこでした(本気です)
思い出しただけでも吐きそう、、。
ただ、消臭スプレーの臭いですが
苦手な人もいると思うので、持っていくのはベーシックな石鹸とかにしています(笑)
海上釣り堀 三重県正徳丸 リベンジ成果
今回は天気もよく、とっても楽しかったです!!
釣れるのが一番楽しいですよね(*’ω’*)
くじ1番引きました♡♡♡♡
ちなみに今回3人での釣果です!
ヒラマサ×5
イシダイ×5
シマアジ×1
真鯛×22
まだコロナは続いていますが、
感染対策に気を付けながら、釣りを楽しみましょう!!(*’ω’*)
コメント